2023年6月の臨時休診日本小児科医会総会フォーラム(名古屋)に出席のため6月24日(土)は休診します。
2023年7月の臨時休診7月11日(火)夜診は18:15で終了。
7月15日(土)は都合により臨時休診。15~16日の三連休になります。17日(火)から通常通りです。
熱のある方へのお願い①熱がある場合、直接来院せず、予め電話で相談してください
②受診していただく時間をお伝えします
③来院されたらインターホンあるいは電話で連絡してください
④北側の通用門から出入りしていただきます
⑤乳幼児以外はマスクを装着してください
⑥受診者と付添者1名以外は、できるだけ院内に立ち入らないでください
来年度就学予定者の予防接種年長さんはMR(麻しん風しん混合)ワクチン2期の接種をしてください。おたふくかぜにかかったことがない方は、一緒におたふくかぜワクチン(任意接種・有料)を接種することをお勧めしています。
また日本脳炎の接種を忘れてませんか?標準的には1期初回2回を3歳で、1期追加を4歳で接種しています。
予防接種を初めて当院で受けられる方へのお願いワクチン接種に際しての注意点の説明や、お持ちでない問診票を手渡す必要があります。当院で初めてワクチン接種をされる方は、必ず直接窓口で、あるいはクリニックへ電話をしてから予約をしてください。Webでの予約は2回目以降でお願いします。
予約システムについてはじめて受診をご希望の方は、電話番号を記入していただき予約に進んでいただきます。
受診されるご兄弟など同伴される方の受診をご希望の方は、受診される人数分のご予約を取ってください。
診察のご予約はお1人様1つまでです。
希望日時確定後に、同時受診される方のお名前をそれぞれご記入ください。
初めて受診される際には、必ず母子健康手帳を持参してください。
予防接種をご予約の方へ※予防接種のご予約には、当医院の診察券番号が必要です。予防接種は原則として予約をした方だけに行います。希望日時確定後に接種予定のワクチンを選択してください。(複数選択可能です。)
予約日当日は、必ずお熱を計って来院してください。
母子手帳、予診表(接種券)をお忘れにならないようお気をつけください。当日接種できない場合がございます。
メールでの予約確認下記にてメール登録をしていただきました方に、予約確認のメールが届きます。
ご登録お願いします。
メール登録をしていただきました方に、予約確認のメールが届きます。
ご登録お願いします。