お知らせ

診療状況 (6月11日 00:20:25 現在)

耳鼻科 順番予約

午前 9:00 ~ 12:45 / 午後 15:00~17:45

発熱外来 時間予約

前日の午前0時~当日16:00まで

舌下免疫療法(再診のみ)  時間予約

2週間前~当日16:00まで

皮膚科 時間予約

前日の午前0時~当日16:00まで 

美容皮膚科 時間予約

初診 2週間前~前日まで

再診 2か月前~3日前まで 

美容無料カウンセリング予約 
https://airrsv.net/uedaclinic-biyou/calendar

耳鼻科 順番予約

午前 9:00 ~ 12:00 / 午後 14:30~17:30

(木・土 午前9:00~12:30)

発熱外来 時間予約

前日の午前0時~当日16:00まで

舌下免疫療法(再診のみ) 時間予約

2週間前~当日16:00まで

CPAP(再診のみ) 時間予約

2週間前~当日16:00まで

皮膚科 時間予約

前日の午前0時~当日16:00まで 

美容皮膚科 時間予約

初診 2週間前~前日まで

再診 2か月前~3日前まで 

美容無料カウンセリング予約 
https://airrsv.net/uedaclinic-biyou/calendar

診療時間変更のお知らせ

令和5年6月5日(月)より診療時間が変更となります。

【耳鼻科】

AM  9:00~12:30

PM14:30~18:00


【皮膚科】

AM  9:00~12:30

PM14:30~17:00


【美容皮膚科】

AM9:00~PM17:30


木・土AM9:00~13:00(変更なし)

花粉症のお薬を希望の方は電話で診察処方が可能です

新型コロナウイルスの感染拡大中のため、例年花粉症で治療(当院、他院問わず)を行なっている患者様は、お電話で対応いたします。
対象:花粉症治療歴があり、例年通りの治療薬を希望される方
ご希望の患者様は診療時間内にホームページにあるWEB問診(電話再診問診)
にご記入し送信してくださいその際、薬品名もご記入ください。

内容を確認した上で、当院からお電話致します。診察の合間での確認となりますので、お待たせしてしまう場合がございます。ご了承のほどお願い致します。

耳鼻科から手術日のお知らせ

手術待機患者様が多くなっているため毎週火・木午前に加え水曜日午前にも手術日がございます。該当日は代診医の診察となります。
6月の日程は以下の通りです。

・6/7(水)
・6/14(水)

・6/21(水)

・6/28(水)


電話等を用いた診療や処方箋発行について

新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に厚労省 は『 電話などで診療を行い、処方箋を発行すること』を許可しております。

緊急事態宣言が発令され、いつも内服・外用しているお薬がなくなり、お困りの方もいらっしゃると思います。

複数回以上当院を受診しており、これまでに処方されていた治療薬をご希望の方は診療時間内にホームページにあるWEB問診(電話再診問診)にご記入し送信してください。

内容を確認した上で、当院からお電話いたします。診察の合間での確認となりますので、お待たせしてしまう場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。


感染拡大防止に対する当院での取り組み

現在、福岡県でも新 型コ ロナ ウイルス感染拡大は重大局 面にあります。しかし、この状況下でも、クリニック受診が必要な患者様が沢山いらっしゃいます。そのような方が安心して受診 でき るよう 、 感染拡大防止に努めており ます。
そのため、以下の点を通常とは変更して診療しています。


①待合室の人数制限
待合室で患者様が一定の距離を保てるよう、間隔を開けて座っていただきます。そのため座席に限りがありますので、車でお越しの方は連絡先を確認した後、お車で 待機 して頂きます。


②消毒・換気の徹底
待合室、中待合室、診察室など、患者さんの触れるところは消毒を徹底して行います。また、定期的に窓を開け換気しています。気温によっては寒いこともあります が、 ご了承ください。


③感染拡大防止
診察医師はマスクとガウン、手袋、メガネ(ゴーグル)着用にて診療を行います。見た目が怖く、子供さんを怖がらせるかもしれません。申し訳ありません。

④治療、検査の一部制限
日本医師会および日本耳鼻咽喉科学会は、エアロゾル発生を引き起こす医療診療を可能な限り避けるよう勧告しております。当院でも当初より鼻の吸引、ネブライザ ー、 ファイバー検査、耳・鼻手術、美容皮膚科施術など不急の行為は中止させて頂いております。

⑤電話等を用いた診療や処方箋発行
厚労省は『電話などで診療を行い、処方箋を発行すること』を許可しております。複数回以上当院を受診しており、これまでに処方されていた治療薬を希望の方は当 院 ( 092-963-3303)までご相談ください。

皆様が早く平常な生活を取り戻せるよう、当院でも感染拡大防止の取り組みを徹底していきたいと思っています。
最後になりますが、プロサッカー選手の三浦知良選手が2020年4月10日の日経新聞コラムに寄稿していたコメントが心に響きます。いまの我々に大切なことを述べてく れて るように感じます。ご興味がある方は参照してみてください。
http://www.kazu-miura.com/column/detail/?article=301

マイナンバーカードの健康保険証の利用について

当院の「マイナ保険証」利用に関して、

マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、
「医師や薬剤師等が、あなたの特定健診情報・薬剤情報を閲覧すること」を同意いただけますと、
・特定健診の情報など、より多くの情報に基づいた総合的な診断
・重複する投薬の防止
を見込むことができ、より良い医療を受けられるようになります。

当院でも、過去の受診歴や薬剤情報、特定健診情報、その他の必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めてまいります。

ただ、マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、
①事前に「マイナポータル」からの利用お申し込み 

※患者様ご自身でお申込みいただく必要がございます。
②(お手続き完了後)医院にて専用のカードリーダーで受付をする必要がございます。

ご不明な点はスタッフまでお気軽にご相談ください。

※子ども医療証や公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは

確認ができませんので引き続き原本をご持参ください。


    • ・呼び出し時不在の場合、ご来院時点での一番最後の順番でお呼びいたします。

    • ・ネット予約は1日1回 のみとなります。

    • ・診察状況や待ち人数によりましては、診療時間内でも

      • ネット予約(耳鼻科)を中止する場合がござ いますので、ご了承ください。

    • ・美容皮膚科は電話予約となります。


ご利用にあたって


耳鼻科の予約から来院までの流れ
予約を取る→②メールアドレスを登録する(未登録の方のみ)→③順番が近づいたらお知らせメールが届く→④ 病院へGO!

皮膚科の予約から来院までの流れ
予約を取る→②予約時間を選ぶ→③予約時間に病院へGO!


◆診療の順番が近づいたらメールにてお知らせいたします(耳鼻科のみ)ので、

是非メールアドレスの登録をお願いします。
 尚、メールアドレスのご登録は下記の「メールアドレスの登録」よりお願いします。
◆Web予約の受付が終了しても、診療時間内であれば、直接窓口にて受付いたします。


メールアドレス登録のお願い

「yoyaku@uedaclinic-jh.com」からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。

ご案内

診療時間

アクセス

うえだクリニック耳鼻咽喉科・皮フ科

〒811-0110

福岡県糟屋郡新宮町夜臼6-8-8

TEL 092-963-3303

美容専用ダイヤル 090-8887-3303