安心安全のため感染予防に努力しております。
受診の不安などおありでしたら、お電話でお問いあわせ下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
16:00~19:00 | ● | ● | / | / | ● | / | / |
お知らせ: |
---|
午後の診察の診療状況 1月19日 21:06:12 現在 現在診療中 21 番の方 次にお取りできる番号:受付は終了しました 診療時間内であれば直接ご来院ください。 診察には母子手帳、お薬手帳をお持ちください。 【診察のWeb順番予約について】 当院は院内での待ち時間を短縮するためWebで順番予約を取っていただいております。 順番予約を取らずに来院されますと待ち時間が非常に長くなります。 初診の方でも予約できます。Web予約が不可能な方はご相談ください。小児科の性質上、時間予約はできません。 ・Web順番予約の受付時間 午前診 7:00~11:30 (診療受付は9:00から12:00です。11:30~12:00はWeb順番予約できません。直接お越しください。) 夕診 14:00~18:30 (診療受付は16:00から19:00です。18:30~19:00はWeb予約できません。直接お越し下さい。) ※1番、2番の方は診療開始時間の5分前にお越し下さい。 ・Web予約画面の『現在診療中の番号』を目安に順番に間に合うよう余裕を持ってお越しください。 メールアドレスの登録をしていただくと順番が近付いてもまだお越しでない場合メールでお知らせします。 ・ をクリックしていただきますと『現在診療中の番号』を表示します。 ・順番に遅れる方が多いと『現在診療中の番号』が急に進むことがあります。 ・来院されたらまず受付をお済ませください。診察券、母子手帳、お薬手帳は毎回、毎月初回は保険証、医療証のご提出をお願いします。 ・順番間近で間に合っていても受付に多少時間がかかりますので次の番号の方を先に診察することがあります。 ・順番に遅れた場合は数人程度後回しになります。 ・共用フロアでもお待ちいただけますが5番前には院内にお戻りください。院内におられない場合、後回しになることがあります。 ・診察の受付終了時刻を過ぎても順番がまだ先であれば順番に間に合うようにお越しいただければ結構です。 ・最終の患者様の診療が終了した時点で来院されていない場合は予約をキャンセルされたとみなし診療を終了させていただきます。 ・混雑状況により受付時間内でも予約人数を制限させていただくことがあります。 ・病状により順番が前後することがあります。ご理解をお願いいたします。 ●緊急を要する病状は早めにお知らせ下さい。緊急性を判断し必要に応じて先に診察いたします。 <けいれん、ぐったり、意識もうろう、呼吸が苦しい、喘鳴、アナフィラキシー、重い脱水、激しい痛み、吐き続けている、全身の蕁麻疹 等> 【予防注射、健診、循環器エコーの予約について】 診療時間内にお電話か受付窓口へお申し込み、お問い合わせください。 Webでのご予約はできません。 ・「予防接種の接種漏れがあるかも…」等のご相談も受付けます。必ず母子手帳をご用意ください。 |