お知らせ

診療状況 (11月29日 08:50:54 現在)

お知らせ

本日の一般診察

8時45分からの順番予約となります。

風邪症状のある方はこちらの予約をお取り下さい。


本日の一般診察

15時からの順番予約となります。

12時から予約開始です。

風邪症状のある方はこちらの予約をお取り下さい。


一般診察の時間変更

10月26日(木)の午前の一般診察は10時30分開始となります。


午後の診察について

11月21日(火)午後はインフルエンザ予防接種専用日です。

診察は行っておりません。


重要なお知らせ

★11月より火曜日の診察時間が変更になります★

・一般診察(順番予約)

 8:45~11:30まで

 ※風邪症状のある方はこちらの予約をお取り下さい。

・院長診察(便秘・皮膚・発達の薬)

 16:00~17:30まで


当院は「スマート診察券」での受付に変更となりました。

スマートフォン上にQRコードのご準備をお願いいたします。

スマート診察券は画面右上の三本線「予約メニュー」に中にあります。


一般診察は順番予約に変更となりました。

午前は月、木曜日12時30分、火曜日11時30分、土曜日12時、午後は17時30分までに来院して下さい。

早めに来院されても、順番を早めて診察することは出来ませんのでご了承ください。



インフルエンザ予防接種のお知らせ

2023年10月2日(月)12時からWEBにて予約開始です。


日時 10月17日(火)、10月31日(火)、11月21日(火):15時から16時45分

    11月11日(土)、12月9日(土):9時から11時30分


・対象 6か月以上のお子様(たまごボーロ等、全卵の摂取歴のある方)で診察券をお持ちの方

・回数 12歳までは2週間から4週間の間隔をあけて2回接種が原則、13歳以上は1回接種が原則

・料金 12歳まで1回¥4000、13歳以上¥6500


持ちもの

 母子手帳(お忘れになると接種は出来ません)、予診票(こちらから)


※予約当日までに来院できなくなった場合はWEBから予約を取り消して下さい。

※1回目、2回目の予約をお願いします。

 インフルエンザの予約に関しては、接種歴を入力しないでも予約がお取りできます。

※インフルエンザ接種の時間帯での診察は行っておりません。

事前の問診票記入と来院される直前の検温をお願いします。

※体調の悪い方の同伴はお控え下さい。


一般診察(順番予約)

窓口受付時間

午前診察 

(月・木)8:45~12:30

(火)8:45~11:30

(土)9:30~12:00


午後診察 

(月・木)16:00~17:30

(金)15:00~17:30


オンライン受付時間

午前診察 (当日分のみ可)

(月・木)0:00~12:00

(火)0:00~11:00

(土)0:00~11:30


午後診察(当日分のみ可)

12:00~17:10


※予定数に達するまで

当日のみの予約となり、時間・番号のご指定はできません。

人数分(兄弟)の番号をお取り下さい。

※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。

※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。

 診療内容やキャンセルによりに順番が早まる可能性がございますので、当日は予約トップページの診療状況を確認の上、ご来院ください。

※「もうすぐメール」が送られていなくても診察時間内に必ず来院して下さい。

受付される際はスマート診察券をご用意の上、「インターネットで〇〇番で予約を取っています。」とお伝えください。

※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。

※継続の薬の変更は院長診察で予約をお取り下さい。

 

院長診察(便秘、皮膚、発達の薬)(時間予約)

窓口受付時間

     

   (火)16:00~17:15

   (金)8:45~12:00

オンライン受付時間

1ヵ月前~当日の15分前まで

※風邪症状の方は一般診察から順番予約をお取り下さい。


健診、健診と同時の予防接種(時間予約)

窓口受付時間

(月・火・木)15:00~15:15

オンライン受付時間

1ヵ月前~当日1時間前まで



BCG、ロタリックスを含む予防接種(時間予約)

窓口受付時間

(月・火・木)15:15~15:30

オンライン受付時間

1ヵ月前~当日1時間前まで

※同時接種はロタリックス+4種類まで、BCG+2種類までとなります。


予防接種(時間予約)

窓口受付時間

(月・木)15:30~15:45

(火)15:30~17:15

(金)9:00~12:00

(土)8:45~9:30

オンライン受付時間


1ヵ月前~当日1時間前まで

※土曜日の予防接種は一般診察(発熱、咳、鼻水、下痢など)の方と待合室が同じになりますのでご了承下さい。



スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

 
 

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 
 

予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。

履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。


・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。

・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。

・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

 

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【yoyaku-shioriped@noreply13-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

しおり小児科

〒182-0024

東京都調布市布田2-44-1

TEL 042-440-7213