お知らせ
【お知らせ】
3/22(土)のWeb予約・順番待ちともに受付終了いたしました。
現在、表示されている日時は週明け月曜日です。
必ずご確認ください。(キャンセルが出れば土曜日が表示されます)
【予約された方へのお願い】
予約時間直前のキャンセル、連絡なしのキャンセルが増えています。
(連絡なしのキャンセルの方にはご連絡させていただくことがございます)
受診希望の患者様に、予約枠を提供させていただきたいため
キャンセルの方は早めのご連絡をお願いいたします。
当院はWeb予約の患者様を優先で診察しています。事前のWeb予約をお願いします。
(予約キャンセルの方はWebもしくはお電話でお知らせください。)
重症児対応等のため、予約の患者さんでも待ち時間が長く発生することがあります。ご了承ください。
予約外(順番待ち)の受診を希望の方も事前にお電話をお願いします。
患者さんが多い場合はお電話連絡なしで来院された場合、受付をお断りさせていただくことがございます。
ご了承ください。
予約患者さんの最終受付は17時30分まで予約外の患者さんの最終受付は原則17時までとさせていただきます。
※麻疹風疹(MR)ワクチン・おたふくワクチンのWeb予約を一時停止しています。接種希望の患者さんは「お電話」にて予約をお願いします。予約は原則として当院診療履歴・予防接種履歴がある患者さんのみ承ります。製薬会社の出荷規制をうけての対応です。ご了承ください。
※育児相談・ペリネイタルビジットのご予約はお電話でお願いします。
※2024年度のインフルエンザの予防接種は終了いたしました。
お子さんが予防接種を受ける場合、原則保護者(父母)の同伴が必要ですが、同伴できない場合には、お子さんの健康状態を普段から熟知できる親族等(祖父母等)を代理人として来院お願いいたします。その場合は委任状が必要となりますのでご準備をお願いいたします。
(委任状のダウンロードは大分市のホームページよりできます。)
予防接種・健診は3日前までに予約をお願いします。
一般診療は当日の希望時間直前までweb予約、電話予約が可能です。
土曜日は午後4時まで診療しています。
健診・予防接種の予約は3日前までです。出荷規制のため、麻疹風疹(MR)とおたふくかぜワクチンは電話予約のみです(かかりつけ限定)。
初回予防接種(生後2か月)の方は14時~15時のご予約をお願いします。(電話予約可)
期限が迫っている等でお急ぎの患者さんはお電話をお願いします。できる限り対応します。
(当日キャンセルもあります。健診は当日対応可能な場合もございます。お電話でお問合せください。)
予約キャンセルの方は、必ずWebもしくはお電話でお知らせください。
待合室を感染症(発熱、かぜ、胃腸炎、発疹など)と非感染症(便秘、アトピーなどの定期再来、予防接種)で分けて診療しています。
Web予約システムがうまく操作できないときや、予約が埋まっているときなどは、ご遠慮なく当院までお電話ください。
電話番号097-589-8150です。
【3月22日(土曜日)の診療について】
3月22日(土)の予約は定員に達しました(当日キャンセルもありますのでご確認ください)。
必ず予約日時をご確認ください。
予約外の順番待ちでの受診をご希望の方は、必ずお電話にて受付状況をご確認のうえ午前は10:30まで、午後は15:00までに来院してください。
(定員到達後は窓口に直接来られてもお断りすることがございます。ご了承ください)
定員到達後は翌診療日の予約枠が表示されています。予約時に日付と時間をお間違えのないようご確認ください。
予約外(順番待ち 0.5~2時間)での診察については下記をご参照ください。
【予約外受付について】
予約外の受付は8:45~10:30、15:30~16:30(水曜午後休診、土曜は14:30~15:00)とさせていただきます。
予約状況によっては受付時間は前後することもございますのでお電話にてご確認ください。
また混雑時、駐車場の都合上、予約外の方は受付後、一旦ご帰宅いただく場合もございます。
なお、定員に達しましたら、さらに早期に受付を終了いたしますのでご了承下さい。
インフルエンザ抗原検査は発熱後24時間を目途に実施しています。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※間違えて次の診療日で予約される方がいらっしゃいます。
予約の際には予約日をお間違えのないようご確認のほどお願いいたします。
当日のWeb予約が定員に到達した後は、翌日の予約枠が表示されています。
(キャンセルが出た場合は予約時間が表示されますので予約可能です)
ご予約の際は日時のご確認をお願いします。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・診察:1ヶ月先~今まで時間予約が可能です。
・予防接種・健診・育児相談:1ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
現在、流通の関係で麻疹風疹(MR)ワクチンとおたくふくかぜワクチンは電話予約のみとさせていただきます。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス