お知らせ
※2か月の赤ちゃんで初めて予防接種を受けられる方は直接受付まで電話ください。専用の時間帯を案内させていただきます。(1回目を他院で接種され、2回目から当院で接種される方も直接受付まで電話ください。)
令和5年度インフルエンザワクチン予防接種について
令和5年10月4日からインフルエンザ予防接種を開始いたします。
問診票がない場合は接種できない可能性もあります。
【R5.5.7更新;完全予約制について:必読】
5月8日からコロナウイルスが感染症分類5類に移行されますが、当院では引き続き感染対策を実施させていただきます。感染症の拡大防止、および院内の混雑を解消するため、診察を完全予約制とさせていただきます。(従来の順番予約から時間予約へ変更とさせていただきます。)
①予約時間より極端に早く来院された場合は、予約時間までいったん外出していただきます。(喘息、アレルギー症状など、急を要する場合は受付にご相談ください。)
②当日の予約枠がいっぱいの場合は、翌日以降に案内させていただきます。
③予約されました患者様は予約時間の5分程度前からの御来院をよろしくお願いいたします。
また診察状況で予約時間での診察から遅れてしまうことが有りますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
②来院時はマスク装着をお願いします。
③感染予防の観点から、子供1名に対し付き添いの方は原則1名でお願いします。
④感染防止、拡大予防のため 一部診療の制限をおこなっています。
1、鼻汁吸引の原則中止しています。
2、吸入処置は喘息、クループ、気管支炎等の方で、介助の必要のない方のみとさせていただきます。
3、大人の方の診察は中止させていただきます。
4、症状によっては、ガウン、ゴーグル、手袋、マスク、キャップを着用し診察、介助をさせていただく場合があります。感染対策のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
◆予防接種の際は、母子手帳、予防接種手帳を必ずご持参ください。
※母子手帳をお忘れの方は、接種することができませんのでご注意下さい。
◆オンラインネット受付時間について
午前診、夜診ともに現在順番予約でシステムを運営しています。当日、翌日(1日先まで)順番予約を取ることができます。
前日からの予約は午後13時よりお取りできます。
3回無断キャンセルされますと、システム上の都合により診察券番号が使用できなくなります。
◆兄弟、家族での受診の場合は、代表者様1名の予約で受診可能です。
◆ インターネット順番予約をご利用の方へ
予定時間の5分程度前に来院お願いします。30分以上前に来院された場合は、待合混雑回避のため、いったん外出していただきますので、ご理解ご協力をお願いします。特に冬の間は寒く、夏の間は暑くなるため、受診時間を守っていただきますようお願いします。
予定予約時間には3組程度の家族の方が予約をとれる状況になっています。診察の進み具合によりましては、予約時間通り案内できない場合がございます。ご理解ご協力をお願いしたします。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
にしぐち小児科 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00~12:00 |
● | ○ | ○ | ● | ○ | ● |
非感染症外来 予防接種 13:45~15:30 |
― | ◎ | ◎ | ― | ◎ | ― |
夕診 16:00~19:00 |
△ | ○ | ― | △ | ○ | ― |
休診日:水曜(夕診)・土曜午後・日曜日・祝日
●は9:00~13:00
△は15:30~19:00