電話再診について
厚生労働省保険局医療課よりの通達により、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から電話や情報通信機器を用いた診療によりファクシミリ等による処方箋情報の送付等の対応が可能となっており、当院でも予約制での電話再診の対応をしております。
対象患者さんは慢性疾患等を有する定期受診患者さんで、複数回以上受診している必要があります。
当院でおかかりつけで、お薬継続処方のご希望の患者さまはお電話でお問い合わせください。
電話再診の流れ
1) ご予約と診察前準備完全予約制です。予約はお電話でのみ承ります。診療時間内(10:00-18:00)にご連絡ください
お電話の際、
かかりつけ薬局の店舗名、住所、電話番号、FAX番号をお伺いします。また、保健証の確認を行いますのでご準備お願いします。
診察後、薬局へ当院から処方箋のFAX送信をおこないますので、電話診察前までに
かかりつけ薬局への事前連絡をお願いします。
2) 診療当日予約時間に当院医師からお電話を差し上げます。その際にご本人様確認としてID番号、お名前、生年月日、電話番号、住所等いずれかをお伺いいたしますのであらかじめご準備ください。
診察が終了しましたら、薬局へご連絡ののち、お薬を受けとりにいってください。
3) お支払い後日、来院時に精算をして頂きます。薬局への郵便切手代84円は実費でご負担頂きます。
※電話再診ご利用にあたりの注意事項
保険証の原本確認が出来ないため、何かにて保険請求が認められない場合は、薬剤費を含め実費でお支払い頂きます。
電話での問診のみでの病状判断となるため、処方日数を限らせて頂いております。上記を御同意頂いた場合のみ、電話再診を承っております。ご理解の程をよろしくお願いいたします。
オンライン診療について
オンライン診療の流れ
1) ご予約と診察前準備完全予約制です。予約はお電話でのみ承ります。診療時間内(10:00-18:00)にご連絡ください。
オンライン診療アプリ
curon(クロン)をインストールし、アカウントを作成して下さい。医療機関コード「9d2e」入力し、当院を追加してください。
当院の
web問診票をご記入下さい。
※その際に保険証の写真、お薬手帳を必ずアップロードしてください。 2) 診療当日予約時間になると医師からアプリを通して電話おかけします。
ビデオ通話で診察します。
診察終了後、アプリにて決済してください。
処方箋をご自宅に発送させて頂きます。ご自宅への郵便切手代84円は実費でご負担頂きます。ご自身でお近くの調剤薬局に処方箋を持参してお薬をお受け取り下さい。診察日を含めて
処方せんの有効期限が4日 と大変短いです。出来るだけ早くお薬に交換してください。
※注意事項
保険証の原本確認が出来ないため、何かにて保険請求が認められない場合は、薬剤費を含め実費でお支払い頂きます。
上記を御同意頂いた場合のみ、オンライン診療を承っております。
ご理解の程をよろしくお願いいたします。健康診断メニュー ※すべて完全予約制となります
健診メニュー | 項目数 | 受付時間 | 金額 |
雇入れの時の 健康診断① | 9 | 9:20~12:20 | 8000 |
雇入れの時の 健康診断② | 9 | 14:20~17:20 | 8000 |
一般健康診断 | 10 | 10:40~17:20 | 9000 |
司法修習生選考健診
| 5 | / | 4000 |
各種資格申請における検診
| / | / | 診断書料金 3500 |
STI検診メニュー
新型コロナウイルスの拡大防止のため迅速検査(当日結果)は控えさせて頂いております。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。タイプ | 項目数 | 金額 | 項目内容 |
UCG | 2 | 6000 | クラミジア・淋菌(尿検査) |
GCG | 2 | 6000 | クラミジア・淋菌(うがい液検査) |
FCG | 2 | 10000 | クラミジア・淋菌(うがい液検査+尿検査) |
H2 | 2 | 6000 | HIV(エイズ)、梅毒(血液検査) |
AI | 4 | 10000 | HIV、梅毒、クラミジア・淋菌(採血検査・尿検査) |
S6 | 6 | 13000 | HIV、梅毒、クラミジア・淋菌(採血検査・尿検査・うがい液検査) |
S8 | 8 | 20000 | HIV/梅毒(採血検査)、クラミジア・淋菌(尿検査・うがい液検査)、マイコプラズマ・ジェニタリウム/トリコモナス(尿検査) |
※女性の方は婦人科受診をお願いします。