お知らせ

インターネット予約画面で診療状況が確認していただけます。

待ち時間の参考にお役立て下さい。


診療状況 (3月24日 18:58:06 現在)

現在午後03時45分のご予約をお持ちの方が診察中です

院内でお待ちの方11

 

ゴールデンウィークのお知らせ


誠に勝手ながら下記の通り診療させていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。


診療:4/29(火)


休診:5/1(木)~5/6(火)



四種混合ワクチンの販売中止に伴う予防接種の取り扱いについて

四種混合ワクチンが生産、販売が終了いたしました。そのため、当院で取り扱いを行っている四種混合のワクチンの在庫がなくなり次第、五種混合ワクチンへと切り替えさせていただきます。

四種混合ワクチンをご希望の方はお電話にてお問い合わせをお願いいたします。

ワクチンの期限、ワクチンの入手が困難な場合には当院での四種混合の接種ができないことがありますので何卒、ご了承のほどよろしくお願いいたします。



HPV(子宮頸がん)ワクチンについてのお知らせ


厚生労働省より、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症の予防接種を公費で接種できる

「キャッチアップ接種」の期限の延長が決定しました。

但し、2025年3月31日までに初回接種を済ませることが条件となっています。


【対象者】

1997年度~2007年度生まれの女性

・2025年度に定期接種の対象から外れる方…2008年度生まれの女性

上記のうち、2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方


【延長期間】

2025年3月31日~2026年3月31日まで


HPVワクチンは決められた間隔を空けて合計3回の接種が必要です。

接種を検討されている方は2025年3月31日までに1回目の接種を受けられるように

お早目のご予約をお願い致します。


ワクチンは取り寄せになります。(到着まで約1週間)

Webではご予約できませんのでお電話でのご予約をお願いいたします。



MR・おたふくワクチンのご予約受付について

現在、MRワクチンとおたふくワクチンの入荷が困難な状態になっております。

そのためインターネットからのご予約受付を一旦中止させていただきます。

接種をご希望の方は、お電話にてワクチンの入荷状況をご確認ください。


駐車場のご案内

最近、一部の悪質な駐車マナー違反が見られ警察に通報されるという事例がありました。

駐車マナーに関しまして近隣より苦情が相次いでおります。

スペース以外への駐車や長時間の待機は近隣にお住いの方に大変ご迷惑となりますので絶対にしないでください。皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。



お車にてご来院される患者様へのお願い

医院周辺は住宅地、生活道路となっております。
以下、車のマナーについて厳守お願い致します。
1 駐車場以外での停車はご遠慮下さい。
2 近隣住宅敷地内を使用する転回は絶対にお止めください。
3 事故防止のため、後ろ向き駐車を厳守お願いします。
4 駐車場は軽自動車のみ可能な場所がございます。
  軽自動車は軽自動車指定場所へお願い致します。
5 白線内スペースへキッチリ駐車して下さい。
  目の前が公道で危険ですので厳守お願いします。

時間予約優先にて診療を行っております。
医院駐車場にも限りがございます。
多くの患者様が滞りなく受診できますよう
皆様のご協力をお願い申し上げます。


メールアドレス登録のお願い

※メールアドレスをご登録いただくと、予約完了時や前日にメールでお知らせします。ぜひ、ご活用ください。

ご案内

診療時間

13:00~17:30 - -

★土曜日の診療時間は、午前9:00-13:00

木曜、日曜、祝日は休診です。

アクセス

きの小児科医院

616-8434

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仏餉田町24-1

TEL 075-406-7511

URL http://kino-kids.com/