水沢キッズクリニック
Web予約受付
予約メニュー
予約メニュー
予約を取る(初めての方も)
予約の確認
予約のキャンセル
予防接種の履歴入力画面
Web予約受付サイト 二次元バーコード
二次元バーコード読込対応の携帯電話等で、上記の二次元バーコードを撮影すると簡単に予約受付サイトにアクセスできます。
お知らせ
診療状況 (4月24日 12:10:28 現在)
最新の情報に更新する
予約をとる
メールアドレス登録のお願い
※メールアドレスをご登録いただくと、予約完了時や前日にメールでお知らせします。ぜひ、ご活用ください。
メールアドレスの登録
メールアドレスの登録
診療のお知らせ
4月29日(火曜日)~5月7日(水曜日)
の診療は
休診
とさせていただきます
皆様にはご不便をおかけいたします
よろしくお願いします
診療のお知らせ
2月26日(月曜日)より当面の間
人数を制限して
診療を行います
予約ありの方・予約なしの方合わせて
午前 50人
午後 50人
人数に達した時点で受付終了となります
受付の注意:保護者の方だけ受付にいらしても、受付できません
受付する際は必ずお子さんと一緒にいらしてください
皆様にはご不便をおかけいたします
よろしくお願いいたします
おたふくかぜワクチンのお知らせ
おたふくかぜワクチンは4月22日よりWeb予約を再開いたしました。
百日咳予防のお知らせ
百日咳予防のための三種混合ワクチンを開始します。(2025年4月21日~受付開始)
接種時期は1回目就学前、2回目11-12歳をおすすめします。
・就学前は麻疹風疹2期と同時接種をおすすめします
・2回目はDT(二種混合ワクチン)の代わりに接種します。定期接種ではなく任意接種となりますので、ご了承の上、ご予約ください。(1回目を就学前に接種されてない方は2回目のWeb予約がとれません。診療時間内にお電話でご予約をお願いします)
三種混合ワクチンは任意接種となります。費用は4,000円です。
『五種混合ワクチンについて』
2024年4月1日から定期接種になります。
対象は2ヶ月から90ヶ月まで。
*2024年4月1日の時点で四種混合ワクチン、ヒブワクチンを接種されたことのある方は
対象になりません。
*
予約時のご注意
五種混合ワクチンの対象の方は「ロタ、ヒブ、四種混合、B型肝炎の方」のメニューは選択しないでください
(四種混合、ヒブワクチン接種の方専用の選択ボタンとなります)。
詳細は
ホームページ
をご確認ください。
『乳幼児健診のご予約について』
2024年4月から変更になります
○
当日に電話予約で健診を希望される方
は下記の曜日になります。
4ヶ月健診→金曜日
6ヶ月、9ヶ月、1歳健診→火曜日、木曜日
○
予防接種外来(火、木、金曜日)
で健診を希望される方は
予
防接種を予約後に
希望の健診を選択してください。
*
4ヶ月健診は金曜日におこないます。すべて電話予約
となります。
金曜日の
予防接種外来で予防接種と健診を希望の方は
予防接種をご予約後
に
お電話ください。
当日の健診は金曜日のご案内となります。お電話ください。
○当日の健診予約は電話予約になります。
・当日健診は、(火)、(木)、(金)の予防接種外来(午後2時-3時)の時間におこないます。
・
(火)、(木)、(金)のご希望日当日の、午前8時30分から12時の間にお電話ください
。(予防接種ご希望の方は電話の時にお伝えください)
予約が定員になりました場合、ご希望に添えないことがありますことをご了承ください。
皆様、何卒ご理解の上、ご協力をお願いします。
ワクチンの接種間隔の変更について
2020年10月1日より、ワクチンの接種間隔のルールが変更になりました。
詳しくは奥州市のホームページ
こちら
をご参照ください。
当院の感染対策の取り組みとして、換気に加え、すべての部屋に紫外線除菌機能のついた空気清浄機をいれ、エアクリーンによる感染対策をおこなっております。
ロタワクチンについて
ロタワクチンの予約方法を変更いたしました。
詳しくは、
こちら
をご覧ください。
皆様よろしくお願い致します。
<
Web予約
>
★Web予約からの受付時間は
こちら
をご覧ください。
★
予約時間に来院されない場合は、予約キャンセルとなります
のでよろしくお願い申し上げます。
★予約キャンセルや予防接種の履歴入力などは、予約メニューからおこなえます。
<
診察の方へ
>
初めての方でも当日朝6時からご予約できます。
直接ご来院いただいても診察できますが、予約優先となります
ので、お待ちいただくことがあります。
申し訳ありませんがご了承ください。
お子様と一緒に来院された時点で受付となります。
診察券をお持ちの方は、患者番号に診察券の番号をご入力ください。
<予約の予防接種について>
※ご予約の際、ご不明の点がありましたら、診療時間内にお電話ください。ご相談内容を伺いながらお伝えいたします。
※
同時接種ご希望
の方へ
4つのワクチン
の同時接種ができます。
2つ目以降のワクチンは、日付を選択後、「終了」を押さずに希望のワクチンを一つずつ選択ください。
★ロタワクチンは
2ヶ月でヒブ+肺炎球菌とB型肝炎との同時接種をおすすめします。
こちら
をご覧ください。
★B型肝炎ワクチンは定期接種となりました。対象など詳しくは
こちら
をご覧ください。
★2019年4月よりおたふくかぜワクチンの2回接種を開始いたしました。接種対象など詳しくは
コチラ
をご覧下さい。
※火・木・金の予防接種外来は接種希望日の4週間前から前日(休診日を除く)の12時まで
24時間Web予約
ができます。
6ヶ月、9ヶ月、1歳健診も同時にできます。
一番最後の画面で選択し、OKを押してください。
※当日朝6時から予約のできる乳児健診(6ヶ月、9ヶ月、1歳)は予防接種も同時にできます。
予防接種の予約方法について
今までに接種したワクチンの接種年月日を、西暦で履歴入力して頂くだけで、それを基にご予約可能なワクチンを自動算出いたします。
母子手帳をご確認頂きながら正確にご入力ください。
予約システム導入(2014年9月19日)以降に当院で予約され、接種の済んだワクチンは自動的に履歴入力済みとなります。
導入以前に接種しましたワクチン、他院で接種されたワクチン(今シーズンのインフルエンザを含む)は、接種日を履歴にご入力ください。
予約キャンセルできない場合
診療時間内にお電話ください
ご来院いただく際の注意事項
・予約時間の5分前を目安にご来院ください。
予約時間に来院されない場合は、キャンセルとなりますのでご注意ください。
・急患が入った場合、またドクターの判断により、診察の順番が前後することがあります。
・月が変わりましたら、保険証・受給者証・申請用紙(対象の方)の記入したものが必要です。
・予防接種で来院する際は以下のものをご持参ください。
市から届いている予診票(記入してお持ちください)/母子手帳/診察券(当院初めての方は、保険証)/服用している薬等の説明書き(お薬手帳)
・小児生活習慣病/肥満診察(検査)で、空腹時採血ありの方は、採血がありますので、朝食は食べないでください。飲み物は水のみとしてください。
水沢キッズクリニック
休診日 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
住所:〒023-0801 岩手県奥州市水沢字横町94
電話:0197-51-1770
クリニックのホームページは
こちら
をご覧ください。
ご案内
診療時間
アクセス
地図を見る
地図を見る
予約メニュー
予約を取る(初めての方も)
予約の確認
予約のキャンセル
予防接種の履歴入力画面