当院は予約優先で診察を行います。
診察:前日18:00~今まで時間予約が可能です。
専門外来(心の相談・低身長・夜尿症)予防接種・健診:28日先~今まで時間予約が可能です。
予約優先で診察を行いますので、予約のない方は合間に順番で診察を行います。(診療状況はこのページの下に表示されています。)
土曜日や休日明けは混み合うため予約がない場合、1時間以上お待たせすることもあります、できるだけ予約をお取りになってからお越し下さい。
web予約受付後、簡単な問診入力の画面が表示されます。
経過や症状について事前入力頂きますと、来院時の問診が省略されます。
可能な範囲で入力をお願い致します。
院内トリアージを実施しております。下記に該当するか判断(車中待機の可能性)して下さい。
①新型コロナウイルス感染者が家族・職場・学校等にいる、ご自身が濃厚接触者疑いである方は原則車中待機となります。
問診票に車の車種・色・ナンバー(4桁)・携帯電話番号を入力し、来院されましたら076-451-8400まで連絡をお願い致します。
②水ぼうそう、おたふくかぜの症状がある方は院内別室待機になります。
来院されましたら076-451-8400まで連絡をお願い致します。
お知らせ
Web予約の診療枠について
・発熱・風邪・胃腸炎・アレルギー等の一般小児科外来、内科外来のご予約:一般診察(初診、再診、内科定期受診)
・心の相談、起立性調節障害、低身長相談、夜尿症相談のご予約:専門外来
・インフルエンザ予防接種のご予約:インフルエンザ予防接種
・予防接種(インフルエンザを除く)・乳幼児健診・保育園健診のご予約:各種予防接種・健診
以上から予約をお取り下さい。希望枠がない場合等は電話でお問い合わせ下さい。適宜対応致します。
新型コロナウイルスワクチンについて(完全予約制)
新型コロナウイルスワクチンは富山市の予約サイトから予約をお願いします。
web・電話・当院受付での予約は行っておりません。
<新型コロナウイルスワクチンスケジュール>
12歳以上 :月(午後)・火~土(午前)
5-11歳 :火・金(午後)
6か月-4歳 :木(午後)
低身長の相談について
低身長相談の際には過去の身長体重のデータが必要になります。
母子手帳、学校の検診記録などを必ず持参して下さい。
ロタウイルスワクチン・子宮頸がんワクチンについて
当院では原則ロタウイルスワクチン→ロタリックス、子宮頸がんワクチン→シルガード9の接種を行っております。
ロタテック・ガーダシル・サーバリックスを接種希望の方は事前に電話で問い合わせをお願い致します。(院内在庫が無く事前発注が必要です。)
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・診察:前日18:00~今まで時間予約が可能です。
・専門外来(心の相談・低身長・夜尿症)予防接種・健診:28日先~今まで時間予約が可能です。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
ご案内
診療時間