お知らせ

診療状況 (11月29日 07:50:26 現在)

【総合診療外来の当日順番(AM)】

未来院の方1、3、4、6、7、8、9、11、12、13、14、16、17、18、19、21、22、23、24

次にお取りできる番号26

 

【総合診療外来の当日順番(PM)】

未来院の方1、2、3

次にお取りできる番号

 

【小児科外来の当日順番(AM)】

未来院の方301、302、303、304、306、307、308、309、311、312、313、314、316

次にお取りできる番号317

 

【小児科外来の当日順番(PM)】

未来院の方301、302、303、304、306

次にお取りできる番号307

 

【11月29日(水)診療案内】

■総合診療科

 順番予約(Dr土方、Dr奥田、Dr長瀬)

  午前9:00~、午後14:00~

■小児科(Dr海賀)

 順番予約

  午前9:00~、午後16:00~

 乳児健診・予防接種(事前予約制)

  午後14:00~15:00

 発達外来(事前予約制)

  午後15:00~16:00


【11月30日(木)診療案内】

■総合診療科

 順番予約(午前:Dr土方、Dr長瀬/午後:Dr土方)

  午前9:00~、午後14:00~

■整形外科(Dr倉田)

 時間予約

  午後14:00~

■小児科

 順番予約(Dr間﨑)

  午前9:00~、午後14:00~

  通常の開始時刻と異なりますのでご注意ください

【12月4日(月)診療案内】

■総合診療科

 順番予約(午前:Dr土方、Dr長瀬/午後:Dr土方、Dr吉川)

  午前9:00~、午後14:00~

■小児科

 順番予約(Dr間﨑)

  午前9:00~、午後14:00~

  通常の開始時刻と異なりますのでご注意ください

 乳児健診・予防接種(Dr海賀)

  午後14:00~15:00

 発達外来(Dr海賀)

  午後15:00~16:00


【12月2日(土)の診療案内】

総合診療科の午後のインターネット予約は行っておりませんが、午後の受診を希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【12月3日(日)の診療案内】

日野市の休日診療医として診療を行っています。午前午後ともにインターネット予約が可能です。順番予約をとっていただくか、診療時間内に直接当院へお越しください。また急病時には順番を待たずにご来院ください。

院長 土方 利之


【12月9日(土)の診療案内】

総合診療科の午後のインターネット予約は行っておりません。午後の受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【12月10日(日)の診療案内】

インターネット予約(当日順番予約)は行っておりません。受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【12月16日(土)の診療案内】

総合診療科の午後のインターネット予約は行っておりません。午後の受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【12月17日(日)の診療案内】

インターネット予約(当日順番予約)は行っておりません。受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【12月23日(土)の診療案内】

総合診療科の午後のインターネット予約は行っておりません。午後の受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之

【12月24日(日)の診療案内】

インターネット予約(当日順番予約)は行っておりません。受診をご希望される方は当院までお越しください。

院長 土方 利之


【来院される患者様へのお願い】

当院ではWEB問診システムを導入しております。来院前に事前にWEB問診に回答していただきますと、来院後の手続きがスムーズに進みますのでご協力頂きますようお願い致します。【WEB問診はこちら】


【時間外診療(平日18時~・土曜日12時~)と休日診療のご案内はこちら】

・当院の時間外診療は、平日の18時以降、土曜日は12時以降となります。

・夜間の受付は前日19時30分までとなります。

・日曜日と祝日は休日診療体制です。

・当院の18時以降のお会計につきましては、5000円のお預かり金でご案内しています(小児医療証をもっている方と後払いご登録済みの方を除く)。後日、診療時間内に預かり証をご持参いただき、預かり証と引き換えに精算させていただきます。



【スギ花粉症に対する舌下免疫療法についてはこちら】

スギ花粉症に対する舌下免疫療法薬の需要が全国的に高まっているため、メーカーの生産体制が追い付かない状況が続いております。当院におきましても、新規のご予約を中止させていただいております。現時点では、本状況の回復の目途は立っておりません。ご理解のほど、宜しくお願い致します。



【令和6年度4月入学予定の就学相談についてはこちら】

令和6年4月入学予定の就学相談については、令和5年9月末日で受け入れを終了しました。ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。



【2023年インフルエンザ予防接種についてはこちら(12月18日までの予約を受付中】

2023年10月4日からインターネット予約を開始しました。当院では年齢で診療科を分けて実施しております。診療科ごとの説明を必ずご確認の上、ご予約ください。

2023年11月28日現在、12月18日までの予約を受け付けております。予約枠が埋まり次第、今年度分の予防接種は終了となります。ご了承ください。



診療科と予約のご案内

各診療科の説明を必ずよくお読みいただいてからご予約ください。ページ下部の受付時間の案内もご確認の上、ご受診いただきますようお願い致します。

【総合診療科】

お子様からご高齢の方まで世代を問わず皆様に受診していただけます。


総合診療科の診察はこちら(当日順番予約)

受診希望日当日の、午前または午後の順番予約をインターネットでお取りいただけます。

基本的には来院順ではなく、発見された番号順に診察させて頂きます。

順番の発券が終了している場合でも、待ち時間は発生してしまいますがご受診可能です。

順番予約を取った方は、各受付終了時間までに必ずご来院ください。

※総合診療科の詳しい説明はホームページからご確認ください。

※担当医については当院ホームページの診療カレンダーからご確認ください。

※発熱や感冒症状で受診希望の方も、こちらの順番予約をお取りください。当院では、各種感染症の検査(抗原検査・PCR検査)を正確に実施するために、症状が出始めてから24時間以上経過していることを推奨しております。

※病状により診察順番が前後することがあります。

※急病時には順番を待たずにご来院ください。

小児科の順番予約を行っていない日は、小児のお子様の診察を総合診療科にて行っております。


成人健診はこちら

平日の朝8:50開始のご予約のみ受け入れております。

日野市特定健診、日野市いきいき健診、日野市物忘れ健診はインターネットでご予約いただけます。

ご家族で同日に健診をご希望の場合、まず1名様分のご予約をお取りいただき、その後お電話にてお問合せください。

雇い入れ健診につきましては、お電話にて問い合わせください。


成人予防接種はこちら

ご予約はお電話でのみ承っております。


成人インフルエンザ予防接種はこちら(6歳以上)

2023年10月16日月曜日から接種を開始しました。

月・水・木・金の11:00~と17:00~のご予約をインターネット予約で承っております。

対象となるのは6歳以上の患者様です。

2023年11月9日現在、予約枠はすべて埋まっておりキャンセル待ちの状態です。キャンセルが発生すると予約可能な枠が表示されます。



小児科

小児科専門医が中学生までのお子様の診療をおこないます。


小児科の診察はこちら(当日順番予約)

受診希望日当日の、午前または午後の順番予約をインターネットでお取りいただけます。基本的には来院順ではなく、発見された番号順に診察させて頂きます。小児科は「301」から番号を発券しております。

順番の発券が終了している場合でも、待ち時間は発生してしまいますがご受診可能です。順番予約を取った方は、各受付終了時間までに必ずご来院ください。

※発熱や感冒症状で受診希望の方も、こちらの順番予約をお取りください。当院では、各種感染症の検査(抗原検査・PCR検査)を正確に実施するために、症状が出始めてから24時間以上経過していることを推奨しております。

3か月未満のお子様の発熱については、入院設備を伴う地域の中核病院の受診をおすすめしております。

※病状により診察順番が前後することがあります。

※急病時には順番を待たずにご来院ください。

※小児科の午後の順番予約は16:00~診察開始となります。14:00~16:00の時間帯に診療をご希望の場合、総合診療科の午後の順番予約をおとりください。

小児科の順番予約を行っていない日は、小児のお子様の診察を総合診療科にて行っております。

※お子様の怪我や打撲などの外傷は総合診療科で診察させていただきますので、総合診療科の当日順番予約をお取りください。


乳児健診はこちら

月・水・金・土の午後14:00~15:00の枠で、インターネットでご予約いただけます。


小児予防接種はこちら

月・水・金・土の午後14:00~15:00の枠で、インターネットでご予約いただけます。

なお、乳児健診と予防接種の予約を同日にお取りになる場合には、乳児健診の予約を先に入力していただくとその後に予防接種のご予約を取ることができます。


小児インフルエンザ予防接種はこちら(1歳~6歳未満)

2023年10月23日月曜日から接種を開始しました。

月・水・金・土の11:00~と17:00~のご予約をインターネット予約で承っております。

対象となるのは1歳~6歳未満の患者様です。

2023年11月9日現在、予約枠はすべて埋まっておりキャンセル待ちの状態です。キャンセルが発生すると予約可能な枠が表示されます。


発達・就学相談はこちら

月・水・金・土の午後15:00~16:00の枠で、インターネットでご予約いただけます。

令和6年4月入学予定の就学相談については、令和5年9月末日で受け入れを終了しました。


受付時間について

診療時間

受付は各診療時間終了の30分前まで

【午前診療】9:00~12:00

【午後診療】

 ・総合診療科

  14:00~18:00

 ・小児科

  14:00~予防接種・乳児健診

  15:00~発達相談

  16:00~18:00順番予約

【時間外診療】~20:00

順番予約 インターネット受付時間

【午前診療】7:00~11:00

【午後診療】7:00~17:00

【時間外診療】インターネット予約不可

火曜日休診日です。

※必ず番号を確認し、順番に遅れないようにお越しください。順番に遅れた場合、通常よりもお待ちいただく可能性がございます。

※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。当院の受診が初めての患者様は通常よりも受付に時間がかかりますので余裕をもってご来院ください。

※午前の順番予約は午後に持ち越し致しません、各受付終了時間までにご来院ください。

※来院前にWEB問診の回答にご協力をお願いいたします【WEB問診はこちら】

※診療所窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

※病状により診察順番が前後することがあります。また、混雑状況や緊急往診などの際には、インターネットでの順番受付時間の短縮や休止する場合があります。

※当日順番の発券が終了していても、ご受診いただけます。受付終了時間までに直接受付窓口にお越しください。 

※急病時には順番を待たずご来院ください。

時間予約 インターネット受付時間

インターネット受付時間

24時間受付

・成人健康診断(日野市いきいき健診・日野市特定健診・日野市もの忘れ健診)

 1週間後~2ヶ月先まで時間予約いただけます。ご家族で同日に健診をご希望の場合、まず1名様の予約をお取りいただき、その後お電話にてお問合せください。

・小児予防接種・乳児健診

 2週間後~2ヶ月先まで時間予約いただけます。

・発達・就学相談(発達外来)

 1週間後~2か月先まで時間予約いただけます。


※成人の予防接種、整形外科専門外来、リハビリテーションのご予約は、インターネット予約を行っておりません。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


ご予約後、WEB問診の回答にご協力をお願いいたします。【WEB問診はこちら】


小児予防接種をご予約される方へ

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。


・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。

 予診票を事前にお渡しすることも可能です、事前にお電話でお問い合わせの上、診療所受付窓口へ受け取りにお越しください。

・予防接種当日は、必ず、定期接種予診票・母子手帳・診察券・保険証・お持ちの方は医療証をご持参ください。

・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。


メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約確認などのお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【reserve@hino-minnano-clinic.com】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

日野みんなの診療所

〒191-0052

東京都日野市東豊田2-16-3

TEL 042-518-8063