お知らせ

診療状況 (1月24日 05:11:16 現在)

インフルエンザワクチン接種web予約受付中です。

本日(11/9)12:30~15:00 の間はシステム調整中の為、

ご予約していただく事が出来ません。

ご迷惑をお掛けいたしますが、改めてご予約お願いいたします。


令和6年10月より診療時間

(午後順番・予防接種・乳児健診)

一部変更になります。詳しくは下記の

各項目をご確認お願いします。


臨時休診(小児科)のお知らせ

12月23日(月)・24日(火)は都合により、

終日休診とさせていただきます。


年末年始 休診のお知らせ

年末は12月29日(日)~年始は1月5日(日)

まで休診とさせていただきます。


MRワクチン(2期)予約再開について

MRワクチンが入荷しましたので(2期)の

約を再開します。但し、数量に限りがある為、

ご予約ナビダイヤルのみとさせていただき、

予定数が終了次第、再び停止させていただく

場合がございます。

(1期は、現在Web予約にて予約可能です)


四種混合ワクチンの追加接種について

令和6年11月~四種混合ワクチン

(クワトロバック・テトラビック)のうち

クワトロバックの販売が中止となります。

11月以降もテトラビックは販売を継続

しますが、テトラビック1種類となる事で、

ワクチンの入手が困難なることが

予想されます。それに伴い、当院でも事前に

お知らせをしておりました。予防接種の

ワクチンスケジュールを変更していきます。

詳しくはこちら



Webより予約いただける内容は、

●小児科(中学生まで)の当日診察予約(順番)、予防接種、乳幼児健診となります。

●内科(高校生以上)はインフルエンザワクチンのみ、ご予約を行なっております。

詳細につきましては、下記診察予約のご案内をご覧ください。


Web予約していただけない内容は、

小児科 

●時間による予約(水曜日午後は、定期外来・アレルギー外来・他風邪症状の無い方の時間となっております。)

●一部の予防接種(子宮頚がんワクチン、三種混合、ポリオワクチン、MRワクチン(日野市特例)等


内科

●診察、健診、予防接種(インフルエンザワクチンを除く)


については、当院ナビダイヤル0570-06-5489(月~土曜日、日祝祭日を除く9時~16時)までご予約をお願いします。


【診察順番予約の患者様へのお願い】


当院では、ご予約完了後に問診の入力をお願いしておりますご兄弟ご一緒にご予約される場合、

お手数ですが、お一人ずつ問診を入力いただきますようお願いします。問診を入力出来るのが、

ログイン後30分以内となっております(予約完了後に、時間超過で自動ログアウトされて入力出来ない場合は、一番右上にある予約メニューを押して簡易問診より再度ログインをしていただき入力お願いします。問診入力が無く来院されますと、お待ちいただく時間が長くなる可能性がありますので、事前の問診入力にご協力お願いします。)

ご予約時点と来院時に明らかな症状に変化がありました場合は、事前にご連絡をお願いします。

(代表042-584-5119)


【2024年インフルエンザ予防接種について】


2024年9月24日(火)よりWeb予約を開始いたします。接種の開始は小児科10月5日(土)、内科10月7日(月)からとなります。

小児科(中学生まで)、内科(高校生以上)で行っております。原則、13歳未満の方は2回接種を推奨しております。

2回目は1回目終了後2週間以上の間隔を空けてご予約をお願いします。


接種料金

小児科  3,500円

内科   3,500円


※65歳以上で、日野市、多摩市、八王子市、町田市、稲城市に住民票がある方は、助成制度があり 2,500円となります。


※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。

※ご自分の順番の5番前にお越しください。

(午前・午後とも受付番号「5番」以内の方は、診察準備がございますので、診療開始時刻までにご来院お願いします)

お呼び出しの順番が来ても、ご不在な場合は、一定時間おいてキャンセルとなる場合がありますのでご注意ください。

待機患者様がいない場合は、ご予約後速やかにご来院お願いします。

※窓口で診察券を出される際に「予約番号」をお伝えください。

※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。

※1週間以内に当院を発熱症状で受診されていて、現在も熱が継続されている方が、ご予約をお取り出来なかった場合は、早めに代表042-584-5119へお問い合わせください。

順番予約のキャンセル後の同時間帯再予約については、同日に午前・午後それぞれ1回までとさせていただきます。3回目以降の再予約をされる場合は、Webよりお取り出来ませんので、ナビダイヤル(0570-06-5489)までご連絡ください。

 

診察 予約受付時間

Web予約受付時間

午前診察 8:00~11:00

午後診察 11:00~15:45

診療時間(当日順番)

(R6.10月より診療時間が変更となりました。

ご注意くださいませ)

午前 月曜日~金曜日 9:00~11:15

   土曜  (9:00~11:00 予防接種)


午後 月曜 14:00~16:00

          (13:30~14:00 予防接種)

   火曜 (13:00~15:00 乳児健診)

      (15:00~16:00 予防接種)

   水曜 (13:30~16:00 定期外来)

   木曜 14:00~16:00

                  (13:30~14:00 予防接種)

   金曜 14:00~16:00

      (13:00~14:00 予防接種)



小児科診察予約(順番)のご案内


【小児科】

中学生までのお子様の診療を行います


診察(当日順番)


受診希望日当日の、午前または午後の順番予約をWebでお取りいただけます。

ご兄弟については、3名まで同時にご予約が出来ます。順番予約を取った方は、

順番が5番以内になりましたらご来院ください。

待機患者様がいない場合は、ご予約後速やかにご来院お願いします。


○持ち物

 診察券、保険証(医療証)、お薬手帳、母子手帳(初診時)、熱計表(再診時)


※発熱や感冒症状で受診希望の方も、こちらの順番予約をお取りください。

 当院では、各種感染症の検査は症状が出始めてから12時間以上経過していることを推奨しております。


※病状により診察順番が前後することがあります。


※お子様の外傷疾患については、診察出来かねますのでご了承ください。


診察順番予約の患者様へのお願い


当院では、ご予約完了後に問診の入力をお願いしております。ご兄弟ご一緒にご予約される場合、

お手数ですが、お一人ずつ問診を入力いただきますようお願いします。問診を入力出来るのが、

ログイン後30分以内となっております(予約完了後に、時間超過で自動ログアウトされて入力出来ない場合は、一番右上にある予約メニューを押して簡易問診より再度ログインをしていただき入力お願いします。問診入力が無く来院されますと、お待ちいただく時間が長くなる可能性がありますので、事前の問診入力にご協力お願いします。)

ご予約時点と来院時に明らかな症状に変化がありました場合は、事前にご連絡をお願いします。

(代表042-584-5119)


複数名予約(当日順番)のキャンセルについて

ご兄弟の複数名予約(当日順番)をキャンセルされる場合は、お手数ですが、1名ずつログインしていただきキャンセルしていただきますようお願いいたします。


予防接種 予約時間

Web受付時間

24時間受付

予防接種:2ヶ月先~6日前まで時間予約が可能です。


予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。

履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。


小児科予防接種


※R6.10月より曜日時間が変更しました。

月曜日午後(13:30~14:00)

火曜日午後(15:00~16:00)

木曜日午後(13:30~14:00)

金曜日午後(13:30~14:00)

土曜日午前(  9:00~11:00)


◇土曜日午前については、非常勤医師による診察となります。


〇持ち物

 診察券、保険証(医療証)、母子手帳、予診票(無ければ当日) 

 ※母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。 


※接種日の6日前~2ヶ月先までご予約可能です。

 24時間予約受付可能です。


ご予約の変更・キャンセルについて

ご予約日の変更についてはWebより変更可能ですが、種類追加につきましては原則一旦キャンセル後に再度ご予約をお願いします。


※予診票は事前にお渡し出来ます。(窓口時間:月~土曜・日祝祭日を除く(9:00~17:00)

(事前に記入していただきますと、診療がスムーズです)


※体調不良の際は、接種出来ませんので変更お願いします。症状で迷う場合は来院前にお問い合わせください。

(代表042-584-5119)


※接種日前1~3週間以内に感染症に罹患されている場合は、感染症によっては、接種が出来ない場合があります。 事前にお問い合わせください。

(代表042-584-5119)



乳幼児健診 予約受付時間

Web受付時間

24時間受付

・健診:2ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。


乳幼児健診


※R6.10月より曜日が変更しました。

火曜日午後(13:00~14:00)


ご注意

乳児健診は、成長の過程や、離乳食の進み具合などを診察させていただくために、6・7ケ月健診は7ケ月の月齢(9ケ月になる前日まで)で、9・10ケ月健診は10ケ月の月齢(1歳になる前日まで)で実施させていただいております。


※持ち物

 診察券、保険証(医療証)、母子手帳、乳児健診用紙、オムツ

※母子手帳・乳児健診用紙をお忘れの場合は実施できませんのでご注意ください。


※健診日の前日~2ヶ月先までご予約可能です。

 24時間予約受付可能です。


※母子手帳と乳児健診用紙は事前に記入いただきますようお願いします。


※予防接種の同時接種も行っております。

 乳幼児健診の予約画面で日付を選択後、予防接種の種類を入力してください。

 予防接種を同時にされる場合の予約は、予防接種予約と同じ6日前までにお願いします。


※体調不良の際は、実施出来ませんので変更お願いします。


ご予約の変更・キャンセルについて

ご予約日の変更についてはWebより変更可能ですが、予約完了後に同時に予防接種を希望される場合は、原則一旦キャンセル後に再度ご予約をお願いします。

但し、現在ご予約している乳幼児健診枠に、インフルエンザワクチンのご予約のみ追加したい場合は、電話予約(ナビダイヤル0570-06-5489)にご連絡いただければ、当院にて追加させていただきます。(インフルエンザワクチン実施時期に限ります)

 

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

順番予約(当日)で複数名同時に予約を入れたものをキャンセルされる場合は、お手数ですが1名ずつログインしていただきキャンセルしていただきますようお願いいたします。

 

 なお、順番予約のキャンセル後の同時間帯再予約については、同日に午前・午後それぞれ1回までとさせていただきます。3回目以降の再予約をされる場合は、Webよりお取り出来ませんので、ナビダイヤル(0570-06-5489)までご連絡ください。

 


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

 
 

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【mcs.or.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。

ご案内

診療時間

アクセス

グレイス病院

〒191-0013

東京都日野市大字宮248

TEL 042-584-5119