お知らせ

診療状況 (3月30日 14:52:16 現在)

R5.3.29
診療時間日・祝
9:00~12:00××
15:15~18:00××


★予防接種 14:00~15:00(要予約)

予防接種の予約は母子手帳を手元に用意して午前中の11時までか、午後は15時30分以降でご連絡ください。

R5.1月からしばらくの間、午後の診察が15:30~になります。
 土曜日は
15:45~になります。

診察の予約が取れるのが当日のみになりました。
朝の6時予約開始予約時間の直前まで変更できますので、
予約を入れて来られない場合は、ネットからキャンセルをお願いします。

兄弟で診察される場合は、1人だけ予約が入っていれば大丈夫です。
予約の入ってる時間にお越しください。予約時間より早く来た方・15分以上遅れた方は予約でお呼びできないことがあります。ご了承ください。
大人の方(高校生以上)で発熱・風邪症状のある方の診察は行っていません。内科などの医療機関にご相談ください。

待合室は分けて対応していますので、予約をとって安心してお越しください。
問い合わせの電話が多いため、電話がなかなか繋がりにくくなっております。ご了承ください。
予約の方以外診察出来ない場合がありますので、来院する前にお知らせをご確認ください。

熱のある方は車で診察することもあるので、なるべく家で体温と体重を測って、予約を取ってお越しください。駐車場に着いたらお部屋のご案内をするのでお電話ください。


本日のお知らせ





4月のお知らせ


4月7日(金)15日(土)は都合により休診となります。




HPVワクチン定期接種のお知らせ


HPVワクチンの予約を開始しました。
接種対象者:H19年4月2日~H23年4月1日生まれの女の子
当院での接種対象は上記の方のみとなります。高校生以上の方は予約はお取りしていません。

月に1度保険証と福祉医療受給者証を必ずお持ちください。
確認が取れない場合は自費診療でお会計を頂くことがありますのでご了承ください。

保険証・住所・連絡先等が変更した場合は受付にお伝えください。

診察される方へ


感染症対策のため院内に入る方の人数を制限させていただいてます。
感染予防対策として、院内に入る方はマスクの着用事前に検温をお願いします。
大人の方(高校生以上)で発熱・風邪症状のある方の診察は行っていません。内科などの医療機関にご相談ください。

予防接種に来られる方へのお願い


院内に入る人数を制限しております。中に入る付き添いの方は、お一人までとさせていただきます。
予防接種を受ける方・付き添いの方は体温を測ってきてください。
接種をしないご兄弟を連れて来る場合、風邪症状があると受けられないので日にちの変更をお願いします。同居のご家族の方にも、風邪症状や、発熱がないかの確認もお願いいたします。

メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約確認のお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【alm-noreply@gaea.ocn.ne.jp】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間