R6.12.28

発熱の方も直接院内にお入りください。
家族にコロナ・インフルエンザの方がいた場合は来院前ご連絡ください。
院内でのマスクの着用にご協力お願いします。

診察の予約は当日の朝6時開始になります。
予約を入れて来られない方はネットから必ずキャンセルをお願いします。他の方が取れなくなってしまいますのでお願いします。
予約の方が優先になりますのでご了承ください。
 
アレルギーの書類で予約される方は事前にご連絡ください。
午後の電話対応は15:15になります。



本日のお知らせR7.3.24




アレルギーの書類で予約される方は事前にご連絡ください。

4月のお知らせR7.3.10


4月2日(水)午後の診療は休診となります。
4月5日(土)午後の診療は休診となります。

お知らせ

4種混合ワクチンについてR7.3.18


4種混合のワクチンの製造販売が終了になります。
4種混合を接種した方は、追加まで接種が終了しているか確認をお願いします。
ワクチンの在庫が終了してしまうと4種混合を受ける事が出来なくなってしまうので、
接種回数が残っている方は早めに接種をお願いします。
3回目接種から半年あいていれば接種できます。


月に1度、保険証(資格確認書)またはマイナンバーと福祉医療受給者証を必ずお持ちください。
(マイナンバーは受診ごとに受付をお願いします。)
確認が取れない場合は自費診療でお会計を頂くことがありますのでご了承ください。

保険証・住所・連絡先等が変更した場合は受付にお伝えください。


診察される方へ


院内に入る方はマスクの着用をお願いします。
兄弟で診察される場合は、1人だけ予約を入れてください。
予約を入れた時間にお越しください。予約時間より早く来た方・15分以上遅れたは予約でお呼びできない事があります。


予防接種を受ける方へのお願い


14:00~15:00の時間帯で完全予約制になります。事前に電話で予約をお願いします。
予防接種の予約は母子手帳を手元に用意してご連絡ください。

母子手帳・予診票・診察券を必ずお持ちください。
家を出る前に体温を測って来てください。


処方箋のQRコード印字について


QRコードを読み取ることのできる薬局では、QRコードから処方内容、患者様の情報や医療機関情報を自動的に取り込むことが出来ます。このため正確な情報伝達や待ち時間の短縮など、医療安全・患者様の満足の視点からメリットがあります。
院外処方箋へのQRコード印字につきましてはご理解のほどお願いいたします。

診療時間

診療時間日・祝
9:00~12:00××
15:15~18:00××

メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約確認のお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【alm-noreply@gaea.ocn.ne.jp】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

アクセス